Local bound for…

各駅停車の行先は… 鉄道旅行記中心のブログです。

Local bound for… 〜各駅停車の行き先は〜

ようこそ。この記事は当ブログの説明でございます。 『Local bound for…』は、管理人takapureによる、鉄道やバスに関する話題や旅行記を中心に幅広くお送りしているブログです。 たまーに鉄分の薄い写真や自分自身のことも。 メニューの記事カテゴリ一覧を活…

羽越本線キハの旅。【新潟・福島・山形の旅2019④】

2019年夏。青春18きっぷを利用した旅の3日目。 この日は、新潟を起点として白新線・羽越本線を北上します。 引退を目前に控えた羽越本線で活躍する国鉄型キハに乗車しますよ。

SLばんえつ物語号に乗る。【新潟・福島・山形の旅2019③】

2019年夏の旅行記、2日目の後半戦です。 JR只見線を乗り通して会津若松駅に到着。 これでもおなかいっぱいですが、この日はメインがもう一つ。 磐越西線の観光列車、『SLばんえつ物語号』に乗車します!

JR只見線の旅。【新潟・福島・山形の旅2019②】

2019年夏の旅行記です。 前日は休日おでかけパスを使って東京周辺の乗り鉄を少々したあと、 新幹線で一気に新潟県は越後湯沢へ。 そして二日目、青春18きっぷを手に越後湯沢から出発し、 JR東日本随一の長大ローカル線、JR只見線に乗車します。 大雨災害によ…

青梅線・五日市線の旅【新潟・福島・山形の旅2019①】

こちらも少し前、2019年夏、3泊4日の旅行記です。 手始めに初日は、当時まだ未乗だった西東京方面のJR線を巡ります。 真夏のアドベンチャーラインへ。

山中のターミナル、備後落合駅から帰還する。【やくも・木次線2019③】

2019年9月の旅行記です。 木次線の観光列車『奥出雲おろち号』で備後落合駅へやってきました。 日本屈指の閑散ローカル線が落ち合う備後落合駅で、 2時間ほど乗り換え待ち時間を過ごします。 その後、芸備線→福塩線→山陽本線のルートで帰路へ。

奥出雲おろち号に乗る。【やくも・木次線2019②】

2019年9月の旅行記です。 木次線の観光列車『奥出雲おろち号』に乗ってきました。 貴重な客車列車、三段式スイッチバック、お蕎麦など とにかく魅力たくさんの観光列車でしたよ。

381系特急やくも号で行く松江/出雲。【やくも・木次線2019①】

少し前の旅行記です。 2019年9月、381系特急やくも号で山陰に行ってきました。 一泊二日の旅行、初日は山陰行くならここへ行け! な、メジャーな所を巡りました。 境線や一畑電車にも乗車しますよ。

遠鉄電車と天浜線に乗る。【春の静岡私鉄旅④】

『JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ』を使用した静岡県の私鉄路線を巡る旅。 2日目の後半戦は静岡駅から。 JR線で浜松へ向かい、そこから浜名湖を周回するように2つの路線に乗車します。 遠州鉄道と、天竜浜名湖鉄道の旅です。

岳南電車と静鉄電車。【春の静岡私鉄旅③】

私鉄線のことを『○○電車』と呼ぶのは関西の文化だと思っていたのですが、 私鉄路線が多いここ静岡県にもそんな文化があるようです。 この日は、昨晩夜景を楽しんだ岳南鉄道線に朝から乗車。西へ向かって、 JR線と並行するインターアーバン、静岡鉄道に乗車し…

いずっぱこ と、夜の岳南電車。【春の静岡私鉄旅②】

2024年2月。静岡県の私鉄をめぐる旅、1日目の後半戦です。 河津桜で賑わう伊豆急行線を満喫したあとは三島へ。 次は、”いずっぱこ”の愛称で親しまれる伊豆箱根鉄道駿豆線に乗車します。

河津桜で賑わう伊豆急行線の旅。【春の静岡私鉄旅①】

『旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス』による大旅行から、 関西へ帰る過程で、静岡県に多くある私鉄路線を巡る旅です。 まずは、時期的にちょうど見頃を迎えていた河津桜を見に伊豆急行線へ向かいます。 この日の旅は沼津駅よりスタートします。

キュンパスで行くミニ新幹線ツアー。

今年の2月から3月にかけて、JR東日本から格安のフリー乗車券が 発売されていました。その名も、 『旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス』 といいました。(通称:キュン♥パス) 西日本の民ですが、ちょうど平日に休みがとれたため、利用してきましたので …

JR越美北線・えちぜん鉄道三国芦原線の旅。【福井乗り鉄2023②】

昨年3月の旅行記です。 関西から日帰りで福井県のJR線・私鉄に乗る旅。後半戦です。 福井鉄道にほぼ全線乗車してから、えちぜん鉄道(以下えち鉄)勝山永平寺線で 勝山までやってきました。 京福バスで越前大野へ抜けるところからスタートです。

福井鉄道・えちぜん鉄道勝山永平寺線の旅。【福井乗り鉄2023①】

今が旬、北陸を旅した旅行記をお送りします。 北陸新幹線敦賀開業前、昨年の3月のお話です。 青春18きっぷで日帰り福井へ。 福井鉄道とえちぜん鉄道、JR越美北線を全線乗車します。

この春、変化を遂げた北陸の鉄路。

2024年3月16日(土)、 北陸新幹線が石川県の金沢駅より福井県の敦賀駅まで延伸開業しました。 同時に、並行する同区間の在来線、JR北陸本線が地元三セクに経営移管となり、 福井県・石川県を走る鉄道が大きな転換点を迎えることとなりました。 2月中旬に訪れ…

大雪の上越線・飯山線。【雪に埋もれる旅2018③】

2018年2月のお話。 この日は早朝からJR飯山線で長野方面に抜ける予定でした。 でした、というのは、予定していた列車には乗らずに少々ルートの変更を 行ったのです。 その結果、思いがけない大冒険となりました。

上田電鉄の旅と古の車両たち。【雪に埋もれる旅2018②】

大雪に見舞われた2018年2月のお話。 長野県・新潟県辺りをうろうろした旅の1日目後編です。 上田電鉄別所線に乗車して別所温泉へ。 そのあとは当時引退間近の2形式の撮り・乗り納めへ。

諏訪湖の御神渡りと小海線。【雪に埋もれる旅2018①】

今年の冬はあまり寒くならなかったので、 とびっきり寒かった過去の冬の旅の様子をお届け。 2018年のお話です。 特急『しなの』で真冬の諏訪湖へ前乗り。 全面氷結した諏訪湖を眺めたのち、長野・新潟県の豪雪地帯を巡る旅。 ちょっとなつかしい車両も出てき…

名古屋の変わり種鉄道路線二選。

今回の名古屋遠征の目的は未乗路線への乗車だったのですが、 乗車したのは一癖も二癖もある路線でした。 名古屋って変わった路線が多いな… まずは東海交通事業 城北線に乗車します。

関西本線ルートで名古屋へ。

2024年最初の旅の様子をお届けします。 青春18きっぷで名古屋へ。 大阪から名古屋まではいくつかルートがありますが、 今回はマイナーであるだろう、(ほぼ)関西本線のルートをたどります。

日本一長い路線バスに乗ってきた。

お久しぶりでございます。 PCが故障から復帰しまして、更新を再開いたします。 新年最初の乗車記は、日本一の記事です。 日本一長い距離を走行する一般路線バスである 奈良交通の八木新宮線に乗ってきましたので、 その模様をお送りします!

お知らせとお詫び。

新年早々悲しいお知らせですが、 1月2日に発生したPC故障の影響により、 旅行記の更新を当面の間見合わせます。(1年1ヶ月ぶり2回目) どうやら今回は電気系統ぽいのでデータは助かりそう(と思っている)ですが、 何とも短いスパンで、トホホでございます。 少…

無題

本日更新予定だった記事は 来週に公開延期とさせていただきます。 地震・津波の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 2024年1月1日 たかぷれ

水都 柳川と福岡乗りつぶし。【九州北部乗り鉄③】

『旅名人九州満喫きっぷ』を利用している九州旅行の3日目。 この日は熊本市内を出発し、福岡県は柳川に立ち寄った後、 博多周辺に残る未乗路線を制覇します。

豊肥本線・南阿蘇鉄道の旅【九州北部乗り鉄②】

朝の大分駅よりおはようございます。 大分駅南口は、県都の駅とはいい意味で思えないすっきり感。 この日は、JR豊肥本線に乗って熊本方面へと抜けます。 熊本地震で被災し、今年7月に復旧を果たした 南阿蘇鉄道にも乗車します。

日田彦山線BRTに乗る。【九州北部乗り鉄①】

昨年から進めていた九州の鉄道乗りつぶしの追い込み。 画像は乗りつぶしオンライン様にて記録している乗車記録ですが、 いよいよ今回の旅で福岡・大分・熊本県の鉄道路線をほぼ完乗する見込みです。 今年の8月28日に開業した日田彦山線BRT(BRTひこぼし…

北関東の激レア終着駅と輸送障害。【秋のグンマー②】

昨年の秋の旅行記です。 『ぐんまワンデーパス』を利用して、 群馬県内のJR線、未乗区間を乗りつぶします。 楽しみながら関西へと帰っていく予定でしたが、 タイトルでネタバレしてしまっている通り、 アクシデントに見舞われることになります。

紅葉のわたらせ渓谷鐵道に乗る。【秋のグンマー(栃木)①】

昨年の旅行記ですが、紅葉の時期のわたらせ渓谷鐵道に乗ってきました。 群馬県の桐生駅から栃木県の間藤駅を結ぶわたらせ渓谷鐵道は、 渡良瀬川沿いの渓谷を走る路線で、四季どれも美しい路線ですが、 一番人気はやはり秋。 天候にも恵まれ、抜群の景色を楽…

阪急バスの廃止路線に乗る。②豊中西宮線

2023年11月5日(日)を以て廃止された阪急バスの路線乗車レポート。 2路線目は西宮北口~石橋北口・阪急豊中駅を結んだ『豊中西宮線』です。 土曜日の昼間、石橋北口行きに乗車しました。