Local bound for…

各駅停車の行先は… 鉄道旅行記中心のブログです。

帰省ついでに鹿児島へ。 1日目

大淀川での撮影記を載せてから、だいぶ遅れてしまいました(^^;

 

新幹線フィーバーの直前だった2月の熊本旅行のリベンジ?

宮崎への帰省ついでにゆったりと鹿児島に立ち寄ることに。

8月16日、特急きりしまに乗るべく宮崎駅へ。

 

 

入線して来ました!

乗車するのは、787系4連の特急きりしま11号。

特急きりしまは、3月のダイヤ改正まで、全列車が

485系によって運転されていました。

ダイヤ改正以降、鹿児島本線系統から転属してきた787系に置き換えられると共に、783系も運用に入り、鹿児島側から国分折り返しの物を減らす代わりに全区間運行便(宮崎〜鹿児島中央)が2往復増発され、若干のスピードアップも図られました。

乗車する『きりしま11号』は、中でも速達便で、

これまでの基本停車駅から清武・加治木を引き、

宮崎〜鹿児島中央 1時間59分を達成しています。

787系の側面には、まだ、『ARIAKE LIMITED EXPRESS』のロゴが残っています。

宮崎も一気に近代化しましたね…

車内。普通車指定席。飛行機みたいです。

 

12時17分 宮崎駅を出発。

 

車内では駅弁をいただきました

 

『日向鶏べんとう』。

メインは宮崎名物のチキン南蛮と、少しの地鶏。

奥の黄色いのは、日向夏味のゼリーらしきものでした!

 

言うまでもなく、 うまい

おいしゅうございました。

 

錦江湾ごしに見える桜島

もっと良い位置で撮ればよかったな

 

軽快な走りで、14時16分に鹿児島中央駅に到着。

快適でした。

 

市内のホテルに荷物を置いて、どうしようかと考えた結果、

桜島に行く事になりました。

 

父は大学生時代を鹿児島で過ごしたらしく、

「懐かしいなぁ、懐かしいなぁ…」ってずっと言いながら

港まで歩いて行きました。

 

フェリーターミナルから桜島へはフェリーで。

150円とか超安い。24時間運航してるそうです。

 

桜島港にて。乗ってきたのと違うフェリー。

 

写真を見て、お察しの方も多いかと思われますが、

生憎の曇り空。

桜島の山のてっぺんから雲が晴れることはありませんでした

 

着いても、することが思いつかず、

観光案内所かな?って思って入った『桜島ビジターセンター』は

桜島についての資料館でした。

桜島は生きてます。

 

遠くに見えるは鹿児島の市街地。

溶岩で、ごっつごつしてます。

フェリーが入港してきました。

海辺の足湯に使ってみたり、写真を撮ってみたり。

ビジターセンター近くの展望台で、かれこれ30分は、ぼーっとしてました。

雲が晴れるのを待ってた、っていうのもあるんですけどね。

 

1時間半ほどの滞在で、桜島を後にしました。

 

鹿児島のフェリーターミナルに着いたあと、

再び歩いて、ドルフィンポートなる商業施設を見て回ったり、

天文館周辺を歩いてみたり。

 

晩は居酒屋に入って、鹿児島のおいしいものを色々といただきました

 

 

相変わらず、父との旅行はgdgdですなw

だが、それがいい

 

夜はリンカーンが面白かったことしか覚えてません。

きっと早めに寝ました。

 

鹿児島旅行の旅日記、2日目に続きます。

また来週。