2月13日の日記です。
自分は写真部の他にもう一つのクラブに所属していました。
それは理科部です。
顧問の先生が生物専門なので扱うことは理科といってもほぼそれだけ。
その先生は写真部の副顧問でもあり、
自分は当初
『理科部の撮影班』という名目で活動に参加していた気がするんですが
気がつけば主力メンバーの一員となっていました(^^;
自分の代の前にちょうど部員がいなくなっていて、
同級生3人+αでゼロからのスタートをし、
最後の年にようやく後輩を1人迎えて、
三度の文化祭も乗り切ってきた
今日はその活動の最後の日であり、
先生も今年度をもって退職で、参加は最後という
そんな日でした。
やってきたのは滋賀県立琵琶湖博物館。
いつもの山に行きたかったのもあるんですけど、イレギュラーな形で最後を迎えることになりました。
ここでは琵琶湖に住む生物の展示や解説、琵琶湖の歴史から人々との関係まで
あらゆる方向から琵琶湖を知ることができます。
水族展示ゾーンでは、ついでに琵琶湖以外や海外の淡水魚も飼育されていました。
日本でいちばん淡水魚が泳ぐ水族館かもしれません。
あんまり中身を紹介するのもアレなので一枚だけ
『ゆとり世代のお魚』
まあ水族展示は圧巻でした
館内のレストランでは
バスの天ぷらをいただきました(乗り物的な意味ではないです)
食べたときはおいしかったですよ 食べたときは
レストランでは食事よりも話のほうが印象深く…
先生へのプレゼントは喜んでもらえました。
最後の活動は普通に楽しく終わりました
普通すぎて最後な感じはしません
ですが
もうあのメンバーで集まることはなく、
学校近くの山へ行く事もないのです
理科部の存続についてですが
後任の先生が顧問について残るんだそうです
部員は新3年生が一人…
地味なままでいいので続けていってもらいたいと思います
理科部と関わるのはこれで終わり
写真部の最後の撮影会は3月6日
なぜか卒業式よりも後の日ですが参加させてもらえます